【2025】高校生必聴!GReeeeNの心強い応援ソング

MUSIC

はじめに

GReeeeNの心に染みる応援ソングで高校生活を乗り切ろう!

受験や部活で挫けそうな時、背中を押してくれる厳選曲をご紹介。

RYO(筆者)
RYO(筆者)

GRE4N BOYZ(GReeeeN)のオフィシャルサイトはこちら

歩み

勉強に部活、人間関係など、先の見えないことだらけなのが高校生活ですよね。

RYO(筆者)
RYO(筆者)

イライラして自暴自棄になることもあるよね(お前もな)

そんなときに「がんばろう」と思わせてくれるのがこの「歩み」です。

人生の中のつらい時期に寄り添ってくれるようなGReeeeNらしい歌詞には感動。

サビもいいですが、その前のラップの部分(0:58~)もアツく背中を押してくれるフレーズが個人的には一番好きです。

2曲目の「扉」は冒頭からあなたの気持ちに共感して寄り添ってくれます。

ほら、顔上げ少し笑って そりゃ色々あるよ解るって

作詞:GReeeeN

久しぶりにGReeeeNを聴くという人は「帰ってきたような安心感」を感じられるはず。

今あなたがつらい時期にいるならもちろん、過去にGReeeeNの曲に励まされたことのある人も、今もう一度聴いてみることでまた別の解釈ができることも。

この曲がリリースされたのは2009年ですが、今聴いても全く色あせることのない一曲です。

RYO(筆者)
RYO(筆者)

高校生の時って、常に将来が不安だったなー

将来が不安な時期に、寄り添ってくれるのはやはり音楽ですよね。

とくにこの6曲はあなたの背中をさすってくれるような温かい曲ばかり。

3曲目にご紹介するのはGReeeeNのデビュー曲でもある「道」。

この曲は挑戦する人の背中を押し続けてきた名曲で、僕も背中を押されたひとりです。

高校生、特に来年受験を控える新高3生はこの曲で心に響くものがあるはず。

小学生や中学生の時に聴いたことがあるという人も、今聴くとまた違ったメッセージをもらえるでしょう。

「受験勉強がつらい」、「部活でうまくいかなくてイライラする」そんなときにあなたの味方であり続けてくれるのがこの曲です。

ボクたちの電光石火

疾走感であなたの心に火をつけてくれる応援ソング「ボクたちの電光石火」。

GReeeeNファンのあいだでもこの曲を好きな曲として挙げる人も多いようです。

RYO(筆者)
RYO(筆者)

「重合ってさぁ乱反射」のとこカッコいい

定期テストや模試を控えていて、モチベを上げたいときなどに聴きたい曲です。

きっとあなたのやる気を刺激し、励ましてくれるはず。

あと3曲!あなたは何曲聴いたことある!?

あいうえおんがく♬

「あいうえおんがく♬」は幼稚園や小学校で踊ったという方も多いのではないでしょうか。

RYO(筆者)
RYO(筆者)

小2で踊ったの懐かしいな(笑)

「歌詞の意味なんか考えてなかった」という人も、今あらためて聴いてみると、心に響くフレーズが見つかることも。

個人的には「泣き虫も弱虫もいいだろう」の部分が優しい歌詞でとても気に入っています。

いわゆる「感動系」ではないものの、この曲で元気になれるという声も多い応援ソング。

朝、学校に行く途中のバスや電車で聴いてみるのもおすすめです。

遠くの空指さすんだ

プロ野球ヤクルトスワローズの山田哲人選手の登場曲としても知られているこの曲。

本人も出演しているMVはストーリーも感動。

RYO(筆者)
RYO(筆者)

阪神ファンだけどこの山田哲人めっちゃかっけえ

野球好きの高校生にはたまらないですよね。

特に部活に打ち込んでいるならぜひ聴いてほしい一曲です。

部活をしていればなかなか思うようにいかなかったり、プレッシャーがかかる場面もあるはず。

そんなときに一番に聴いてほしいのがこの「遠くの空指さすんだ」です。

他にも、部活打ち込む君にはここの曲が力になるはず!!

遥か

GReeeeNの応援ソングで絶対に外せないのがこの「遥か」。

ここまで読んでくださった皆さんならすでに「遥か特に好き!」という人もいるのではないでしょうか。

高校生の時はとくに親のことを「ダルい」と思うこともあると思います。

僕もそうだったのでめちゃくちゃわかります。

親の言っていることが理解できなくても、この曲のメッセージはなぜか素直に入ってくる。

そんな曲です。

とくにこのフレーズ。

「まっすぐにやれ よそ見はするな へたくそでいい」父の笑顔と

「信じることは簡単なこと 疑うよりも気持ちがいいね」

作詞:GReeeeN

GReeeeNの曲はどれも大切なことを教えてくれているけど、説教くさくないのも心に刺さるゆえんなのかもしれません。

まとめ

GReeeeNの楽曲は、前向きな歌詞と力強いメロディーが特徴で、どんな時でも頑張る人の背中を押してくれる応援ソングが豊富にあります。

特に高校生にとって、勉強や部活、人間関係の悩みが尽きない毎日の中で、彼らの音楽は心の支えとなるはず。

今回紹介した「歩み」「扉」「道」「ボクたちの電光石火」などの楽曲は、それぞれ異なるテーマでありながら、共通して「努力」「夢」「仲間」「感謝」といった生きる上で大切なメッセージを伝えています。

受験勉強に疲れた時、部活の試合前に気合を入れたい時、友達と一緒に未来に向かって頑張りたい時、GReeeeNの曲を聴くことで、前向きな気持ちを取り戻せるはずです。

今回紹介した楽曲以外にも、多くの名曲に出会うこともあるでしょう。

自分にとって特別な一曲を見つけ、その音楽を通して勇気や希望をもらうことできっと、日々の生活がもっと明るく、力強いものになります。

音楽の力を借りながら、自分の夢や目標に向かって突き進んでください。

きっとGReeeeNの歌が、あなたの道を照らしてくれるはずです!

頑張れ高校生!

コメント

タイトルとURLをコピーしました